2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
連日 ぽかぽか日和 に ビール日和 長い髪を さっぱり切ろうと 通りすがりざまに 見つけた 近所の六本松の理容室 予約制 一緒にしていいか 分からないが 浜ちゃん松っちゃんが 言うように チキンライスでいいや 昔ながらのカット屋さんで よかということでし…
天気良く 車内は 窓全開 本日は 一年ぶりくらいの 宝満山登山ハイキング 縁結び 竈門神社 遠くから合掌 名所 百段ガンギ といううことで ガンキって何 雁木 雁(カモの仲間の総称)が空を飛ぶとき空に ギザギザのラインを作り出す、そのノコギリの歯を思わせ…
いっぽんの鉛筆のむこうに 文 谷川俊太郎先生 これは小学の時教科書 で取り上げられていた物語 ビールをたくさん飲む トニーゴンザレスさん はアメリカで丸太運び 朝夕の飯はカレー スリランカ ボガラ鉱山より ポディマハッタヤさん のふたりは 突如名前を思…
花金に やっと届きました Google先生より マイビジネス 登録完了 小笹近所の樋井川沿い 焼鳥屋で一杯 ボトルキープ月日をみると 一年以上過ぎていた 大将すみません 最後に また健康に帰って来てくださいね と一言 笑 当分旅にはでませんよ。と 居場所がある…
オリンピックが終わり パラリンピック でもなく テレビをつけたら お国の代表者ら が映るばかり おいおい 人生の先輩方、 教室で学級会をしている わけではないのですよ 先生先生聞いてますか? と言ってもこの国の選挙権持つ方が 選んでるからしょうがない…
あいにく下界は雨 なのでお決まりの 唐揚げ 竹やぶ 唐揚げの人生が変わったとも過言でなく 上階は雪 翌日はピーカンで気持ちよく 三俣山 星生山 昨日 先週仕込んでおいた 豚肉 燻製というより焼豚になったな 食は深く 気づけば体重は70㌔台へと突入する
雨でぱっとしない 移動の車内では借り物のTHE BOOM /TROPICALISM -0° こげな音があったとですね (ja11排気温警告ランプ そろそろ配線修理せねば) 陥ったときは ぜひ ザ・ブーム Samba de Tokyo ライブ ゆりかもめと競いあうモノレールは 天国の近道・・・・ 昼飯…
早朝未明小笹に雷がおちる 雷音が夢と錯綜し何か吸収される感じで音が遠ざかる 不思議であった ふと週末の燻製に向け豚肉を仕込みながら ぼっとももち浜ストアを眺めていると もちろんのこと内容は女性主婦目線 最近話題にしているのが市場目線って デパート…
今朝はマンション点検。 福岡空港近くでジェット機が行き交う。 次の旅に拍車がかかる現場だ マンション玄関に三脚を忘れたので戻り際ふと思い立って「今夜は七輪や」と スーパーへ駆け込み、せせり、軟骨、バラ、ゲソ、、、 しまいに宮崎は霧島牛がディスカ…
日曜は唐津は浜玉の方で養鶏所棟上げのお手伝い。 親方がひとつひとつ墨つけ手刻みにてトラス組。 柱は150本近くあったか、ひたすらフォークリフトで上げ上げ。。。 生憎の小雨であったけど兄弟子さんと久しぶりに会いパワーを頂く。 事務作業とは違い久しぶ…