2019-01-01から1年間の記事一覧
2019も残り半月。 思い立って唐津ツアー。 202をそれ思い出の地浜玉エリア。 親方と金物店には通いました。 この閑散とした感じ変わらず。 唐津バーガーは撤退したか…? けいらんを買い、 は城下町へ。 旧高取邸。 一時期石炭採掘量日本一とかだったとか。 …
引っ越して精米機を購入。 お米は玄米のまま買い、こちらで何分つきか調整して精米。 炊飯器なし毎回深鍋炊き生活なのかホクホクご飯を提供してくれています。 始めちょろちょろなかぱっぱが、わかったのか分かってないのか知らないが…。 冷凍後もストレスな…
自炊というか 大部分はおつまみになってしまうのだけど 食にももう少し愛情?をいれようと思い開始。 スーパーに通うようになり旬の野菜に魚について少々は分かり始めました。 産地は福岡産を。 鮮度確保の為高くても近郊で取れたものを。 この目で見るとし…
愛宕姪浜界隈を散策。 室見川では漁が行われているようで。 愛宕神社入り口。 階段を上がっていくと高台地域なので加圧が投入されていた。 停電時は心配ね。 愛宕神社手前の愛宕音次郎稲荷神社。 鳥居はミニマリスト。 油山に脊振山系も眺望よく。 しかし今…
年始に糸島は立石山に登ってきました。 車をおり登ること10分 山頂にはウルトラライト的な鳥居も。 山頂で静岡の機械士とコーヒーブレイク。 無数に道があるようで声があちらこちらから。 山頂から望む登山道は燕岳のようでした。
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 2018年もあっという間でした。 2019年も五体満足健全に生きます!! 年末年始は海を渡り、隣の島国、四国愛媛は松山に帰省。 大分の佐賀関からフェリー。 日本列島寒波寒波のニュースで…