七輪
糸島行く時に必ず室見川渡って行きますが福岡人として散歩すらしたことなかったので歩く。 現場に行くと個人的には壮大な景色が広がっててました。 上流に向けて歩くと飯盛山に脊振系の山肌も綺麗に見えてきます。 結構野鳥も多く色々な鳴き声も聞こえます。…
暑さは続くな 毛で覆われているのもつらそうだ... リーマン時代に通った佐世保へ お役所周り後の毎回の昼飯と言えば 佐世保駅高架下の親子で?営むチャンポン屋(かつ丼も旨い)か 佐世保バーガーであった 平戸へ移動 夕方からは涼しく快適 日の出後のテント…
GW もあっという間に終わり 気づけば五月半ばです 五月といえば... 大学一年の五月病以来 異常なし、健全です GW 福岡の街中を ジョギングしてましたら 開いてましたよ 福岡城堀石垣 こちらに引越ししてきて 早20年 初めての訪問です 赤坂側から歩いて来て …
あっという間に 今週も終わり 桜も終わり ジョギングは続いています 前半は解体 在来の浴室は 白蟻にやられるな 土台なんて角材が 丸太であった 解体いっちょでも 非常に勉強になります しかし暖かく 徐々に 半袖deモード 達郎シーズンも間近 次は どこぞの…
花金に やっと届きました Google先生より マイビジネス 登録完了 小笹近所の樋井川沿い 焼鳥屋で一杯 ボトルキープ月日をみると 一年以上過ぎていた 大将すみません 最後に また健康に帰って来てくださいね と一言 笑 当分旅にはでませんよ。と 居場所がある…
今朝はマンション点検。 福岡空港近くでジェット機が行き交う。 次の旅に拍車がかかる現場だ マンション玄関に三脚を忘れたので戻り際ふと思い立って「今夜は七輪や」と スーパーへ駆け込み、せせり、軟骨、バラ、ゲソ、、、 しまいに宮崎は霧島牛がディスカ…