百道室見界隈の風景
糸島行く時に必ず室見川渡って行きますが福岡人として散歩すらしたことなかったので歩く。
現場に行くと個人的には壮大な景色が広がっててました。
上流に向けて歩くと飯盛山に脊振系の山肌も綺麗に見えてきます。
結構野鳥も多く色々な鳴き声も聞こえます。そういえば潮干狩りやってるくらいなので餌が豊富なのでしょ。
ちょっと内陸に入ると畑も多く。
左右の河川敷道もまた違う風景に。
叶岳見えます。
そり立つ中村家具。
室見川と金屑川合流点。
百道ビーチサイド。
サンセットなしだったけどウェディング撮影中でした。
福岡象徴の風景。
イルミネーションもシーズンイン。
締めは焼肉ばんばん亭にて乾杯。
焼肉を焼いていると男衆3人さんが入ってき、相撲甚句⁉︎が突如始まりました。 (相撲九州場所が始まる前でしたので)
こうやって地方巡業が行われているのか。
貴重な体験でありました。